ブルー・モーリシャス切手は、モーリシャスという島で初めて発行された切手。
世界最古の切手ペニー・ブラックに似ていることからも、注目度の高い逸品として有名です。
そんなブルー・モーリシャス切手をお持ちの方は、いくらで売れるのか考えたことがありませんか?
もしくは、注目度が高いならより価値が上がるまでとっておこうと思っているかもしれません。
でも、そのまま保管しておくのは非常にもったいない…。
実はいまブルー・モーリシャス切手の価値が上昇しているんです!
その理由は、ブルー・モーリシャス切手が発行から145年の節目を迎えるためです。
区切りの年とあって日本や世界から再注目され、切手を買い求める動きが顕著になっているんですよ。
こうした背景から、ブルー・モーリシャス切手はなんと推定1億円の価値で取引されているんです!
このページでは、ブルー・モーリシャス切手の価値と買取査定額をご紹介。
より高い価値での取引が望める、オススメの買取業者もお伝えします。
ブルー・モーリシャス切手に興味がある方は必見!ぜひ最後までご覧ください。
ブルー・モーリシャス切手は推定1億円!高値の理由とは?
1847年に発行されたブルー・モーリシャス切手は、2ペンス(青)と1ペンス(赤)の2種類。
厳密にいうと青色をした2ペンスのみが、名前のとおりブルー・モーリシャスと呼ばれています。
それではさっそく、2種類の買取査定額を見ていきましょう。
デザイン | 買取査定額 |
---|---|
![]() 2ペンス(約4.4円) | 推定1億円 |
![]() 1ペンス(約2.2円) |
ご覧のとおり、2ペンス・1ペンスどちらも推定100,000,000円という驚きの買取額です。
数ある切手のなかでも、1億円の価値が期待できるのはブルー・モーリシャスだけではないでしょうか。
サイトによっては推定6億円という買値も見られるので、1枚でもあれば億万長者は間違いありませんよ!
これだけ高価値となるのは、初版と再版でブルー・モーリシャス切手の印刷デザイン(文字)が異なるため。
500枚ずつ発行された2ペンス・1ペンスの初版には、画像のとおり『POST OFFICE』と書かれています。
でも、再版されたブルー・モーリシャス切手にはなぜか『POST PAID』という文字が使われました。
それ以降『POST PAID』の文言が使用され続けたため、初版500枚へ希少価値が付くことになります。
合計1,000枚のみという極めて少ない発行枚数も、希少性を高めている理由の1つなんですね。
存在が確認されているブルー・モーリシャス切手は、確かなもので現在たった26枚。
残り974枚の1億円が見付かる可能性だって、決してゼロではありませんよ?
疑わしい切手をお持ちの方は、1度プロの査定員に見てもらいましょう!
推定1億円という、夢のような価値があると分かったブルー・モーリシャス切手。
あとは、どこで査定・買取をお願いするのがいいのか?さえ分かればより安心ですね。
1億円という途方もない金額ですが、どうせ査定に出すなら高く買い取って欲しいものです。
また、取引先によっては買値もバラバラ、手数料を取るところもあるので注意が必要です。
もしお持ちの切手がブルー・モーリシャスではなかった場合、手数料だけムダに取られることも…。
そんな後悔をしないためにも、査定依頼するところはちゃんと調べておく必要があるんですよ!
そこで今回、高額査定と手数料0円が好評の大手の切手買取業者3社を比較しました。
買取額はもちろんサービスでも比べてみたので、ぜひ↓以降もご参考ください。
ブルー・モーリシャス切手の査定はココ!業者3社を比較
バイセル | 買取プレミアム | 福ちゃん | |
---|---|---|---|
買取額の高さ | ◎ | ○ | △ |
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ | △ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ | △ |
はじめての方 | ○ | ◎ | △ |
女性鑑定士の指定 | ○ | ◎ | × |
買取方法 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込・Web |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() |
大手の切手専門買取業者を比較したところ、オススメなのはバイセル。
バイセルは、当サイト切手買取おすすめランキングでも買取額の高さと査定額の豊富さでNO.1に輝く人気業者です。
古い切手の査定額が高く買取実績も豊富なので、選んで間違いない1社です。
とくにブルー・モーリシャス切手は、約145年前の江戸時代の頃につくられた切手。
世界的にも最古の部類に入る切手なので、古切手の査定に強いバイセルは◎なんです。
ブルー・モーリシャス切手の査定・買取なら、バイセルに依頼するのがベストですよ!
またバイセルの魅力は、古い切手の高額査定と豊富な実績だけではありません。
比較表のとおり、3社でNo.1となった利用者満足度の高さもポイントです。
利用者満足度No.1の秘密①:最短30分のスピーディーな出張買取
バイセルの利用者満足度が高いのは、このスピーディーな出張買取が大きな理由です。
日本全国、査定依頼の電話から最短30分という速さで依頼元へ駆け付けてくれるんですよ!
約2万人という現地査定員を構えているからこそできる、このサービス対応。
早く価値が知りたい!いますぐ売りたい!という方にとって、ありがたいですね。
利用者満足度No.1の秘密②:最大8日間以内なら取引後も返品OK
速さだけでなく安心へも力を入れているバイセルは、買取後のフォローも万全です。
最大8日間以内であれば、取引が完了した切手も無料で返品してくれるんです!
しかも手続きは電話1本でスタート可能!忙しいあなたでも手軽に依頼できます。
やっぱり手元に置いておきたい…と思ったときも、このサービスがあれば安心ですね。
そして、バイセルの次にオススメしたいのが買取プレミアム!
査定初心者へ向けた無料の電話相談や、他社より女性査定員を多く在籍させるなど。
幅広い利用者に対してのサービスを充実させているのが、この買取業者の特徴なんです。
はじめて買取業者を利用する方や女性依頼者の方は、買取プレミアムを選ぶのもアリですね!
もし2社のどっちに依頼しようか悩んじゃう…という場合は、まずはバイセルがベストですよ。
高額査定とスピード対応が期待できるので、迷ったときは↓公式ページから相談してみてくださいね。
ブルー・モーリシャス切手の査定&買取を検討している方へ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
ブルー・モーリシャス切手の査定額と、オススメの買取業者をご紹介しました。
1円でも高く&手数料0円の買取を希望するなら、バイセルに相談してみてくださいね。
そうはいっても、汚れや破れのある切手だったら買取の対象にはならないよね?
ここまでお読みくださった方のなかには、こんな風に思った人がいるかもしれません。
確かに、汚れていたり破れている切手だった場合買取対象にならないように感じますね。
でもご紹介したバイセルなら、汚れ・破れのある切手の買取実績も豊富なので大丈夫!
ブルー・モーリシャス切手そのものの価値を見てくれるので、査定に出さない手はないですよ。
なにより推定1億円の切手ですから、多少の汚れ・破れで買取を断られるとは思えません。
価値があるかどうか自分で判断してしまう前に、まずはプロの査定員に見てもらいましょう。
また先ほども記載のとおり、ブルー・モーリシャス切手は発行から間もなく145年を迎えます。
節目の年とあって日本のみならず世界からも注目され、買い求めの動きが活発化しているんです。
さらに、著しい経済成長を遂げている中国では、富裕層の切手収集家が増加中。
高価値なブルー・モーリシャス切手を買い集める中国人コレクターがあとを絶ちません。
このような背景から、想像以上の需要があるブルー・モーリシャス切手。
バイセルへ査定・買取に出すなら、注目度の高いいまがチャンスなんですよ!
もし想像していたより低い買値だったとしても、バイセルはキャンセルが無料なので安心です。
取引完了後の返品も0円で受け付けてくれるので、価値を知るのにあなたが失う費用はありません。
これブルー・モーリシャス切手かな?1億円で売れるって本当かな?
そんな気軽さで、査定に出すところからはじめてみてはいかがでしょうか。
高額査定・スピード対応・安心手続きのバイセルなら、きっと満足いく取引ができますよ。
あなたもぜひ↓公式ページから、バイセルでブルー・モーリシャス切手を査定に出してみてくださいね!