「香港の切手もらったけど、どのくらいの価値があるんだろう?」
「売ったらいくらになるのかな?」
香港切手をお持ちの方は、こんな風に価値が気になっているかもしれません。
香港切手には希少価値が高く、プレミアのつくものが多く現存します。
植民地化された歴史をもつ香港は当時の切手が現在は使用できず、残っているものも少ない理由からコレクター間において重宝され高値で売買されているんです。
シート状態で残っていれば150,000円を超える種類もあるので、この機会に査定に出して価値を確認してみるのがおすすめですよ。
このページでは、香港切手の種類と買取相場を詳しくお伝えします。
高額売買が期待できるおすすめの買取業者もあわせてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
最高価格は15万円!香港切手5種類の買取相場をご紹介
ここでは、これまでに発行された香港切手の中から特に高価値がついている5種類の買取相場をご紹介します。
種類 / 発行年度 | 額面 | 買取相場 |
---|---|---|
パンダ (1999年) ![]() | 10 ドル | シート (10枚) 150,000円 1枚 10,000円 |
香港総督部加刷 (1945年) ![]() | 2/3/5 円 | 3枚セット 25,000円 1枚 (5円) 10,000円 |
ヴィクトリア女王 (1862年) ![]() | 12 セント | シート (12枚) 15,000円 1枚 1,000円 |
英国統治 100周年 (1941年) ![]() | 2セント ~ 1ドル | シート (6枚) 1,000円 1枚 (1ドル) 200円 |
ブルース リー (1995年) ![]() | 120 210 260 500 ドル | 4枚セット 1,000円 1枚 (500ドル) 200円 |
ルース カバー (1941年) ![]() | 1銭 ~ 5円 | 1セット 500円 |
ご紹介した香港切手でもっとも高い切手は、「パンダ切手」。
「パンダ切手」は、イギリスから返還後の1999年に発行された近代切手です。
それまではイギリスに関するデザインが大半を占めていた香港切手において、「パンダ切手」は自国の象徴が用いられ人気を博したことで1枚でも10,000円の値がついています。
10枚組のシートであれば、150,000円の価値が見込める香港切手を代表する人気高額切手です。
次に買取額が高いのは、「香港総督部加刷切手」。
第二次世界大戦中、香港を占領していた日本が”香港総督部”の文字を加刷し利用していた切手です。
日本による統治期間は3年8ヶ月と短かかったため、使用された枚数が少なく現存している切手がわずかなことから希少価値がついています。
5円切手に印字されたものは1枚で10,000円、発行された3種類に額面が揃っていれば25,000円以上になるレア切手ですよ。
なお今回ご紹介した種類と買取相場はほんの一例で、記載がないものや保存状態がよいものでもこれ以上の価値になる可能性が十分あり得ます。
専門家ならではの鑑定ポイントで価値が上がることも多いので、香港切手をお持ちの方は一度買取業者に査定してもらうことがおすすめです。
ただ、買取業者といってもそれぞれで鑑定士の知識や技術には差があり買取額が大きく変わります。
安易に業者選びをしてしまうと、
「相場よりだいぶ安く売ってしまった…」
「他でならもっと高くなっていたのに…」
こんな風に買取のあとで後悔してしまうことも。
そうならないためにも、査定に出す前に業者同士の買取額を比べることが重要です。
そこで、専門家が在籍する大手切手買取業者3社をピックアップし査定額を比較してみました。
お手元の香港切手をより高く売りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
香港切手を売るなら?大手切手買取業者3社を徹底比較
バイセル | 買取プレミアム | 福ちゃん | |
---|---|---|---|
買取額の高さ | ◎ | ○ | △ |
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ | △ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ | △ |
はじめての方 | ○ | ◎ | △ |
女性鑑定士の指定 | ○ | ◎ | × |
買取方法 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込・Web |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() |
大手切手買取業者3社を比較した結果、香港切手の高価買取にもっともおすすめなのがバイセル。
当サイト切手買取おすすめランキングでも、切手の買取額の高さや査定実績の豊富さでNO.1の評価を得る業者です。
バイセルは発行年代の古い切手の買取が豊富で、香港切手のような鑑定が難しいものでもしっかりと本来の価値を見極めて買取してくれます。
1番高いところで売りたいとお考えの方は、バイセルで間違いありませんよ。
さらに、高額査定だけでなく利用者満足度も1位のバイセルはサービスもメリットが満載。
次で好評のサービス内容とメリットについて詳しくお伝えしますので、一緒に見ていきましょう。
利用者満足度NO.1!スピーディーで高額買取のバイセル
- 古切手の高額買取ならここ!専門家が切手本来の価値を見極めて価格をつけてくれる
- 顧客満足度NO.1!当サイトでも86%の方が便利さを実感
- スピーディーな出張買取 すぐに現金化したい方におすすめ
- 手数料一切なし0円!コストを気にせず買取依頼ができる
- 決済コール・フォローコールで買取意志や満足度を確認してくれる
- 状態の悪い切手の買取実績が豊富 どんな切手でも査定してもらえる
- 土日祝日も電話予約OK 平日忙しい方でも都合に合わせて申し込みができる
- クーリングオフ期間あり 万が一の時にも安心
- GWやお盆休みは、他社に比べ予約が取りにくいことも
スピーディーな出張買取 すぐに現金化したい方におすすめ
バイセルのメリットは、目利き査定員によるスピーディーな出張買取。
全国に店舗を展開しているバイセルは、申し込みが入ると最寄りの査定員が急行できるシステムを確立しています。
査定予約を受けてから時間を掛けずに査定員が玄関先まできてくれるので、
「忙しくて買取で1日は空けられない…」
「売ったらすぐに現金に替えてほしい」
こんな方に好評です。
家事や仕事で忙しい方こそ利用価値が高い、バイセルならではの出張サービスですよ。
手数料一切なし0円!コストを気にせず買取依頼ができる
バイセルのもうひとつのメリットは、すべての手数料が0円なところ。
買取業者の中には出張費や鑑定料といった手数料が必要なところも少なくありません。
査定に費用がかかることで、せっかく切手が高く売れても最終的に手元に入る金額は思っていたものではなかったケースも多いです。
その点バイセルは費用が一切かからないので、コストを気にせず気軽に買取依頼ができますね。
決済コール・フォローコールで買取意志や満足度を確認してくれる
バイセルでは切手を売る直前と買取後の2回、本社のコンプライアンス部署から確認の電話があります。
取引前の決済コールは契約内容と、本当に売買の意思があるかの確認を。
買取後のフォローコールでは売買結果の満足度と、売って後悔はないかをそれぞれ査定員とは別の人が聞いてくれます。
「気になることがあったけど、査定員に直接は聞きにくいから言えなかった…」
「せっかく来てもらったし、なんだか売らないと悪い感じがする…」
「買う方向に話を勧められて売っちゃったけど、やっぱり手元に戻したい…」
なんて時でも、2回フォローの電話が入るので安心して出張買取が利用できますね。
もし、お急ぎでバイセルの予約が取れなかった場合は買取プレミアムがおすすめです。
買取依頼が初めての方や女性の利用者でも安心して使えるサービスと、バイセルの近い査定額が期待できますよ。
香港切手の買取をお考えの方へ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
高価値がついている香港切手と、高額査定が魅力のおすすめ買取業者をご紹介しました。
「うちの切手は日焼けしているものしかないし、買取なんてしてもらえないよな…」
「切手1枚しかないけど、家まで査定に来てくれるのかな?」
ここまでお読みになった方の中には、こんな風に思い買取に出すのをためらっている方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに買取ってもらえるのはきれいなものだけのイメージがありますし、状態が悪いものは買取ってもらえないと思ってしまいます。
なかにはダメージが目立つことで価値がないと自分で判断してしまって、買取に出すのをあきらめる方も多いです。
ですが、バイセルなら状態のよくない切手の買取実績が豊富。
バイセルは海外にも独自の販売網を展開しており、より多くのコレクター市場に切手を流通することができます。
日本では買取が難しいような切手でも海外でならプレミアとして扱われることが多いため、状態の善し悪しに限らず買取ってもらえる可能性が高いんです。
他社で買取を断られた切手や買取はムリだろうと考えていたものこそ、バイセルに見てもらう価値がありますよ。
また、切手1枚だけでも無料の出張買取が利用できます。
1枚しかないからと査定に出さずじまいだった切手が、バイセルの出張買取で見てもらったら実は高額なものだったなんてことも実際にあるので、この機会に自宅で鑑定してもらうのがおすすめですよ。
もし査定額に満足がいかなければ買取キャンセルも0円なので、バイセルの買取に出してあなたが損することは何ひとつありません。
バイセルの出張買取は↓から簡単に申し込めますので、ぜひご活用ください!