コレクターのみならず、大衆的に人気のあるキャラクターが描かれた切手。
そんな「キャラクター切手」お持ちの方は、どのくらいの値段で売れるのか気になっているかもしれません。
キャラクター切手は毎年様々な種類が発行されており、非常に多くの枚数が市場に出ています。
そのため、入手しやすいことから多くは額面程度です。
ただ、一部のキャラクター切手には希少価値が付いており、高額で取引されています。
なかには、1枚で約1,000円の値が付いているものもあるんです!
もしかするとあなたがお持ちのキャラクター切手も、高額で売れるものかもしれませんよ。
このページでは、価値の高いキャラクター切手の種類と買取相場を詳しくお伝えします。
高額査定が好評のおすすめ買取業者もあわせてご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。
最高額は約1,000円!高価なキャラクター切手の種類と平均買取額
種類 発行年度 | 平均買取額 |
---|---|
ムーミン![]() (2011年) | 1枚 約1,000円 シート 約10,000円 |
ミッフィー![]() (2002年) | 1枚 約1,000円 シート 約1,0000円 |
ディズニー![]() (2013年) | 1枚 約800円 シート 約8,000円 |
鉄腕アトム![]() (2003年) | 1枚 約800円 シート 約8,000円 |
ドラえもん![]() (2016年) | 1枚 約100円 シート 約3000円 |
ハローキティ![]() (2004年) | 1枚 約100円 シート 約3,000円 |
こちらは、高価値が付いているキャラクター切手の種類と平均買取額をまとめた表です。
今回紹介する中で、もっとも高額で取引されているのが「ムーミン」。
「ムーミン」は2011年の横浜国際切手展開催に合わせて発行された、期間限定販売のグリーティング切手です。
1952年販売の仕掛け絵本「それからどうなるの?」をモチーフに発行された今切手は、国内のみならず世界中で人気があり、売り切れが続出したほど。
現在でも価値は高く、キャラクター切手のなかでも特に高額な1枚約1,000円、シートでは約10,000円の値が付くプレミア切手です。
次に価値が高いのが、「ミッフィー」。
こちらは1998~2002年までの5年間、毎年7月23日に発行されていた「ふみの日切手」です。
「ミッフィー」も世界的に人気のキャラクターであるため、日本で発行された切手でありながら国外にも多くが流通し、買い求められました。
今回ご紹介している2002年版はシリーズでもっとも発行年代の新しい種類ですが、それでも1枚約1,000円、シートで約10,000円の値が付く人気切手です。
「ミッフィー切手」は、2002年版以前のものにも同等の価値がついているのが特徴ですよ。
ご紹介したように、キャラクター切手は世界的に有名なキャラクターがモチーフのものに高価値が付く傾向があります。
今回紹介していない切手でも、著名なキャラクターが描かれたものであれば高額で売れる場合が多いので、お持ちの方は価値が高い今売りに出すのがおすすめですよ。
さて、高額で売れる可能性の高いキャラクター切手はどこに売るのが正解でしょうか。
切手が売れるお店は多数ありますが、業者が違えば鑑定技術も大きく変わります。
専門の鑑定士がいない金券ショップやリサイクルショップでは価値が見抜けず、安価での買取になる場合が多いです。
後悔しないためにも、プロが切手を鑑定してくれる切手専門の買取業者に依頼するのが重要ですよ。
そこで、高額買取実績が豊富な大手切手買取専門業者を比較し、もっとも高くキャラクター切手を買取ってくれる1社を選びましたので、査定の際の参考にしてくださいね。
キャラクター切手を高額で売るなら?大手切手買取業者3社を徹底比較
バイセル | 買取プレミアム | 福ちゃん | |
---|---|---|---|
買取額の高さ | ◎ | ○ | △ |
査定実績の豊富さ | ◎ | ○ | △ |
利用者の満足度 | ◎ | ○ | △ |
はじめての方 | ○ | ◎ | △ |
女性鑑定士の指定 | ○ | ◎ | × |
買取方法 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込 | 出張・宅配・持込・Web |
対象地域 | 日本全国 | 日本全国 | 日本全国 |
公式サイト | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() | 詳細はコチラ![]() |
大手切手買取業者3社を比較した結果、キャラクター切手の買取に最適だったのはバイセル。
バイセルでは月に2万点の切手を鑑定している、経験と知識を兼ね備えた査定員が多数在籍しています。
目利きの査定員が切手本来の価値を見極めて値段を付けてくれるので、他社よりも買取額が高いんです。
1円でも高くキャラクター切手を売りたい方は、バイセルに依頼するのがおすすめですよ。
さらにバイセルは、当サイト切手買取おすすめランキングで利用者満足度でNo.1に輝く便利なサービスが満載です。
次でサービス内容とメリットを詳しくお伝えしますので、一緒に見ていきましょう。
古切手の高額買取No.1!スピーディー出張査定のバイセル
- スピーディーな出張買取 手続きが短時間で完了
- 手数料0円 費用を気にせず査定が受けられる
- 2度のフォローコールあり 初心者でも公平な買取ができる
- 宅配査定を利用してキャンセルする場合は送料がかかる
スピーディーな出張買取 手続きが短時間で完了
バイセルのメリットは、スピーディーな出張買取。
バイセルは北海道から沖縄まで全国に営業所があるので、どこに住んでいても査定員がすぐに駆けつけてくれます。
即日の査定も可能なので、忙しい方や買取の時間が限られている方に好評です。
もちろん目利き査定員が鑑定してくれるので、手続きもスムーズで高額な買取が期待できますよ。
出張買取の手数料0円 費用を気にせず査定が受けられる
出張買取を利用した際に手数料がかからないのも、バイセルのメリットのひとつ。
買取業者のなかには、自宅で査定する場合に鑑定料や出張料金が必要なところも少なくありません。
その点バイセルは、査定から買取までの費用がすべて無料。
また、取引後に「手元に戻したい…」なんて時でもキャンセル料0円なので、安心して出張買取サービスを利用することができますね。
2度のフォローコールあり 初心者でも公平な買取ができる
バイセルでは、2度のフォローコールで公平な取引をサポートしてくれます。
フォローコールは、バイセルのコンプライアンス部署からかかってくる電話で、査定員の行動を監視するのが目的です。
1度目は切手を売る直前に、査定員に無理強いされて切手を手放そうとしていないかを確認してくれます。
2度目は、買取が終わり査定員が退出したあとで、取引に後悔はないかをそれぞれ電話で聞いてくれるんです。
「査定額が低すぎる…」
「強引に買取られた…」
こんなことがあってもフォローコールで伝えれば、返品を含め誠意ある対応をしてくれるので、初心者でも安心して出張査定を利用できますよ。
出張買取サービスを0円で利用できるバイセルですが、もう一つの買取方法である宅配査定を使う場合、買取をキャンセルすると送料がかかってしまいます。
宅配買取は段ボールを自分で準備しなければならず手間がかかることもあり、あまりおすすめできない買取方法です。
その点、出張買取は電話1本で自宅で査定・買取をしてもらえてキャンセル代もかからないので、買取の際はこちらの方法を使うようにしましょう。
もしも買取が初めてできちんと査定してもらえるか不安な方は、買取プレミアムがおすすめ。
バイセルの方が買取額は高いですが、お年寄りや女性でも使いやすいサービスが豊富です。
査定の高さよりも安心感を重視したい方は、買取プレミアムの出張査定を利用してみてくださいね。
キャラクター切手を査定に出そうかお悩みの方へ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
価値の高いキャラクター切手の種類と、平均買取額をお伝えしました。
ですが、ここまでお読みになった方のなかには
「うちの切手は汚れが目立つし、買取ってもらえないだろうな…」
「査定を予約する時間がない…」
こんな風に思い買取に出すのをためらっている方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに古切手を扱うサイトで売られているのはきれいなものばかりですし、状態のよくない切手は買取ってもらえないと思ってしまいます。
なかには価値がないと自分で決めつけてしまい、査定をあきらめかけている方も多いかもしれません。
ですがバイセルは国外にも独自の販売網を展開しており、より多くのコレクターと取引ができます。
日本では売れない切手でも海外でなら価値が付くことも多く高値で売れるため、他社に比べダメージのある切手の買取実績が豊富なんです。
- 状態が悪く査定に出さずじまいの切手
- 他社で買取を断られた切手
などあれば、どんなものでも査定してもらえるバイセルに依頼するのがおすすめですよ。
またバイセルでは、24時間電話での査定予約が可能です。
仕事や家事で予約する時間のない方、夜に予約を済ませておきたい方などは使い勝手のいいサービスですね。
バイセルの出張買取は↓のボタンから簡単に予約できますので、ぜひご活用ください!